【老朽化で夜は大騒音!!】川本ポンプ故障・エバラ給水ユニットポンプへ交換作業(40BNAME52.2N)|東京都練馬区
マンションのポンプの音がうるさくて困っているとのご連絡を受け、現場に向かいました。到着し確認したところ、昼間はそれほどではないのですが、夜間入居者さん達が帰宅し、水道をたくさん使う時間帯になると、異音がひどいようでした。 […]
【ホームページからのお客様!!】エバラ給水ユニットポンプ故障・交換作業(40BDRME51.5)|東京都文京区
マンションのオーナー様から御連絡を受け、現場に向かいました。到着し確認したところ、メカニカルシールの老朽化でポンプの調子が悪くなっていました。ポンプの方も老朽化が進んでいたので、メカニカルシールのみを交換するより、後々ポ […]
【木の根が排水管を圧迫してトイレの水が逆流!!】排水工事施工事例|千葉県千葉市
トイレの水が逆流して困っているとのご連絡を受け、急いで現場に向かいました。排水廻りを調査したところ、どうやら建物の周囲に植わっている木の根っこが、排水管を圧迫して勾配が逆勾配になってしまっていたようです。トイレが使えなく […]
【給水管が爆発寸前!!】FMバルブ交換及び配管工事|千葉県柏市
水漏れの調査の依頼を受け、オフィスビルの現場に向かいました。到着し確認したところ、どうやら2階の更衣室ベランダにある給水管が腐食していました。ライニング配管だったので、中の塩ビ管のおかげで、小さな水漏れでなんとか凌いでこ […]
【まっしろピカピカ見違える白さに!!】地下受水槽と高架水槽の清掃作業|東京都江東区
10㎥(10t)以上の受水槽は、「簡易専用水道」に分類され、水道法により1年に1回以上の清掃と水質検査が義務付けられています。また10t以下の場合でも、自治体によっては同じように義務付けられているところもあります。給排水 […]
【アスファルト下の漏水箇所をピタリ!!】最新式トレーサーガス漏水調査・修理|東京都世田谷区
トレーサーガス式調査は、目視調査・音聴棒調査・内視鏡(カメラ)調査といった、一般的な調査では発見が難しい微小な漏水や、アスファルトやコンクリート下の埋設管の漏水箇所を特定するのに、とても力を発揮する調査方法です。この調査 […]
【シンクの穴から水が下にポタポタ!?】台所シンク交換作業|千葉県市川市
マンションのシンク下からポタポタ水漏れしているとのご連絡を受け、現場に向かいました。到着し確認したところ、シンクに1-2mmの穴が開いてました。通常なら穴を塞いで修理できるのですが、水漏れによりシンク下が腐ってゆがんでし […]
【上の階から雨が降ってきた?!】給湯管引き直し工事|千葉県柏市
アパートの天井から漏水して困っているとのご連絡を受け、現場に向かいました。到着し確認したところ、給湯管から漏れているようです。漏水調査しましたが、今回はどうしても漏水箇所が特定できなかったので、残念ながら一部の修理ができ […]
【流せるシートが流れない?!】マンショントイレの高圧洗浄作業|埼玉県草加市
マンションのトイレから水が溢れて困っているとのご連絡を受け、現場に向かいました。到着し確認したところ、どうやら流せるシートを大量に流して詰まってしまったようです。 高圧洗浄作業 写真上左:共用マス 高圧洗浄使用写真上真ん […]
つよくまの新しいラインスタンプが発売中です!
ポンプマンのキャラクター、つよくまとぽんすけ(友情出演:でぐりん)の新しいラインスタンプができました。今回は気軽に押せる吹き出しタイプのスタンプになっております。かわいい職人さんのつよくまスタンプが40個!!たくさんご活 […]